パパイヤのニキビケア紹介

顎ニキビを改善するために使用したコスメを紹介


顎ニキビに悩まされた私が

使ったアイテムの口コミをご紹介するブログです!



効果には個人差があります。自分の体質に合うものを見つけてください。

【口コミ】顎ニキビ改善に向けて試した化粧品【klairs ミッドナイトブルーカーミングクリーム 】

 

お疲れ様です!パパイヤです!

 

顎ニキビに悩まされた私が

使ってみた化粧品の口コミをご紹介!

 

顎のニキビ

写真は顎ニキビに悩まされいていた頃の私。

 

今は綺麗になって

ニキビに悩まされることがなくなりました!

 

はじめに

 

効果には個人差があります。

また肌質に合わない場合もあります。

 

大事なのは自分の肌に合う化粧品を見つけること

 

です!

 

klairs ミッドナイトブルーカーミングクリーム

 

今回ご紹介するのはこちら

klairs ミッドナイトブルーカーミングクリーム



klairs さんが販売している

 

「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」

 

になります!

 

Q.どこで入手することができますか?
薬局やドンキでは基本見たことがないです。ネットで購入できる商品で、私はQoo10でgetしました!
Q.どのような目的で購入しましたか?
ニキビの炎症を鎮める目的で購入いたしました!

 

有効成分

 

Q.ニキビに対しての有効成分は何になりますか?

ミッドナイトブルーカーミングクリームの有効成分は以下です。

グアイアズレンの効果

 

消炎・鎮静効果

植物由来の成分であるグアイアズレン

ヒスタミン遊離抑制作用が認められていることから、湿疹、皮膚炎、びらん性皮膚疾患などの抗アレルギー外用薬として用いられます。

肌荒れや皮膚過敏反応を鎮める目的でスキンケア製品、マスク製品、シャンプー製品、石鹸などに使用されています。

 

グアイアズレンの基本情報・配合目的・安全性 | 化粧品成分オンライン

より引用)

 

 

ツボクサ(CICA)の効果

①抗炎症作用

CICAに含まれるマデカッソシドには、炎症を鎮める作用があります。

 

炎症はさまざまな刺激に対しての防御反応。刺激を受けた細胞は白血球やリンパ球などの免疫細胞を呼び集めるために、炎症にかかわる伝達物質を放出します。

 

マデカッソシドは炎症性の伝達物質であるIL-6やプロスタグランジンを抑制することがわかっています。

 

②肌のバリア機能強化

表皮の一番下にある基底層には、ラミニン5というアミノ酸が存在します。

CICAに含まれる有用成分のマデカッソシドは、基底層のラミニン5を強固にすることがわかっています。基底層は新しい表皮細胞が生まれる場所。

 

基底層が強固になると、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)が促されます。ターンオーバーの過程では、角質層の水分を保つNMF(天然保湿因子)やセラミドなどの細胞間脂質がつくられます。

 

角質層が水分や脂質で満たされていると、紫外線や大気中微粒子などの外部刺激を跳ね返したり、肌内部の水分蒸散を防いだりする「角質層のバリア機能」が高まります。

 

そのためマデカッソシドを含むCICAは、バリア機能が低下している敏感肌の人にもおすすめの成分です。

 

メラニンの生成抑制

炎症性の伝達物質であるプロスタグランジンは、日焼けによる皮膚の炎症にも関与。メラニン色素をつくるメラノサイト(色素細胞)に働きかけ、シミをつくらせる仲介者として働きます。

 

CICAはプロスタグランジンを抑制することから、メラニン生成の抑制効果も期待されています。

 

④コラーゲン産生の促進

コラーゲンは、肌の奥にある真皮を構成する弾力線維。

肌のハリや弾力を保つ働きがありますが、年齢とともに減少していきます。

 

CICAには、コラーゲン産生を促進する作用が確認されており、肌のエイジングケアも期待できます。

 

⑤抗酸化作用・抗菌作用

CICAに含まれるマデカッソ酸とアジア酸には、抗酸化作用と抗菌作用があります。

 

酸化はシミ、シワやたるみといった肌悩みを引き起こす原因の一つ。

抗酸化という面からも、エイジングケアが期待できる成分です。

さらに抗菌作用により、肌を清潔に保つこともできます。

 

話題の成分CICA(シカ)を徹底解説!有用成分と効果、おすすめアイテムも - ラ ロッシュ ポゼ【公式】

から引用)

 

ニキビに対しての有効成分は

になります!

 

上記以外にも

セラミドヒアルロン酸・ホホバオイルなども

保湿のサーポートとして配合されているようです!

 

 

使用感・使い心地

 

Q.テクスチャはどんな感じですか?
油分はほぼ感じないうえ、軽めのクリームになります!クリームの伸びはよく、ベタつくこともありませんでした!
Q.保湿力はありますか?
保湿力はあまり感じなかったので他の化粧品でカバーが必要そうです!
Q.匂いはどうですか?
匂いは無臭で気になりませんでした!
Q.肌への刺激はどうですか?
ピリピリすることはありませんでした!

【口コミ】一個使い切っての感想

 

ぜひ一度使ってみて欲しいアイテムです!

 

ニキビの赤みを抑えてくれる点と

炎症による痛みの鎮静に大変効果を感じました。

 

私の場合ですが、痛い部分に多めに塗布することで

5〜10分くらいで痛みが引くことが多かったです!

 

ただし値段が、Qoo10の場合3000円前後と少しお高めなので

日常使いではなく、緊急時に使用する運用が良いかなとは思います!

 

おわりに

 

「klairs ミッドナイトブルーカーミングクリーム」の紹介は以上になります!

 

肌の赤み改善・痛いニキビの鎮静に効果アリ!

 

だったので、ぜひ一度試してみてください。

 

 

私は容量が大きい60mlを選択しましたが

30mlも商品ラインナップとして用意されているので

お好みの方をお選びください!

 

 

またミッドナイトブルーのラインで

美容液等もあるので、そちらも試してみたいと思います!

 

 

この記事が良かった!と思った方は

お手数ですがクリックいただけると嬉しいです!